対面レッスンコースで満足度の高い練り切りコースがオンラインでスタート!
初心者さんが自分でデザインして『大切な人に贈りたい!私だけの練り切り』コース!
オンラインコースであなたが創り出す練り切りで大切な人に想いが伝えられるんです♡
そしてその練り切りは「世界で一つの心に残るあなただけの練り切り」
その練り切り作りを基本からレシピ作りまで丁寧に寄り添いながらお手伝いします‼
そしてオンラインコースにはメリットがたくさんなんです!
オンラインレッスンと聞くとマイナスに感じる方もいるかもしれないけど、むしろプラスの事がたくさん♡
わたしもここ最近はオンラインレッスンの良さを日々感じています!
・場所を移動せずに受けたいレッスンを自宅で受けれる!
・講師の手元も対面より間近でみれる!
・オンラインは基本的に事前準備、それをしないと始まらない環境があるから成長が早い!
・レッスン後にすぐにに復習が出来る!
・動画で復習を場所も時間も自分のペースでいつでも何度も視聴しながら確認が出来る!
私が生徒さんに寄り添いながら不安なことはしっかりサポートもします‼
❁オンラインで伝統的な上生菓子「練り切り」を一から学び
『あなただけの練り切りとレシピ』が作れるコース。
講師の先生が作った練り切りを見本どおりに作れる様になる事も楽しいし大事ですが
その先にはまた違った愉しさと達成感が待っています!
あなたにしか作れない意匠(デザイン)がある事を知って欲しい!そして作って欲しい!そんな想いでつくったコースです!
コースは初心者さん向けなので練り切りの基本もしっかり学び技術や技法もしっかり習得♪
基礎が身についたらオリジナルの練り切りとレシピを制作
練り切りとは季節の風物などを写しとって作られる芸術的な和菓子
そんな練り切りが基礎から学んで自宅でも作れる様になれるって凄くないですか。
そして練り切りの技術や技法が習得できるとアレンジや自分でデザインしたものまで作れる様になるんです!
一つの技法が身につくことでアレンジも無限大∞初めてさんでも回を重ねていくことで技術を学べば
たくさんのアレンジが出来るようになる
そしてこのコースの最大の拘りは自分でデザインした練り切りのレシピまで作ります‼
作成レシピは一生のあなただけのオリジナルとして作り続けていくことが出来る
世界で一つだけの練り切り!
幅広い世代にも喜ばれるのでプレゼントにもピッタリな和菓子練り切りです😊
こんなお悩みありませんか⁈
☑毎日仕事や家事や子育てで1日が終わる生活。 夢中になれるものを見つけて 自分の時間を楽しみたい ♪
☑「私といえばこれ!」と言えるような特技がない
☑練り切りに興味があるけど 難しそう ! 一人だと何から始めていいかわからない
☑自分でデザインした練り切りを作ってみたい
☑練り切りを趣味として極めていきたい 誰からも凄いね! 美味しい!って言われたい
☑和菓子は餡子が大好きだけど和菓子屋さんで練り切りを買うと高い
☑1dayレッスンを渡り歩いているけど 上達してる気がしない そろそろ「初心者」から卒業したい
☑練り切り経験者だけど見本の物しか作れない!もっと自由に作れる技術を身につけたい!!
そんなあなたが本格的な練り切り作りで人に喜ばれて今より自分に自信を持てる未来を叶えるコースレッスンをご用意いたしました!
このコースで目指すもの
①練り切りの練り切り餡づくりから12個の意匠(デザイン)を創りながら基本技法や応用まで学び、初心者が段階を踏んでスキルを身につけることでコース修了後には、自信を持って練り切りを作ることができます。
②行事や季節の移ろいや誕生日などの贈り物として練り切りで周りの人を喜ばせて欲しい!
「あの人といえば練り切り!」と言われるようなあなたらしい
【特技】【夢中になれる趣味】
③練り切りは特別なものではなく気軽に作って日常に根付いて欲しい!
最大のポイント‼
【あなたの意匠(デザイン)】唯一無二の練り切りを作って
大切な人に贈って欲しい!そして輝く毎日を送って欲しい!
私が初めて練り切りに出会ったのはインスタグラムで見たとても綺麗でアートの様な練り切り✨
和菓子屋さんで見かけていた練り切りとはまた違った和菓子の世界でした🤩
直ぐにJSA練り切りアート認定講師を取得し基本の技術や手法を学びました。 さあ!みんなにも練り切りの愉しさを伝えよう!
そう思いスタートしましたが講座の意匠(デザイン)をそのままレシピなどは使用出来ない!
デザインもレシピも一から考えないといけない💦
初心者さんなら尚更!何から手を付けて良いかわかないはず😆
それからは試行錯誤して何度も試作してあーでもない、こーでもない🙄でもこの自分のイメージを形にする時間にワクワクしたんです🤩🤩🤩
私自身が自分で考えた意匠(デザイン)が周りの大切な人が喜んでくれる愉しさを知り、他の人にもこの気持ちを伝えたい!
手作りの練り切りで笑顔に出来る事を感じて欲しい!
初心者さんだからこそ、基本もしっかり愉しさもどちらも満喫して欲しい‼
そしてあなたが創り出す練り切りを周りの方に見てもらったり
先ずは身近な方に召し上がってもらってたくさん褒めてもらって欲しい😊
それがあなたの自信にもなり身近な人や大切の方にも
「私の練り切り食べて欲しい!」となるはず💗
そんな初心者でも愉しみながら技術も取得できて自信もつくコースなんです❕
全6回15.5時間充実のコースレッスン!全6回
(他2時間半×5回 初回のみ3時間)
基礎講座を受けて技術を身につけます。
初回3時間、2回目以降2時間半×5回=計15.5時間の
コースの中で作る基礎作品数は12作品、卒業制作3作品
オンラインレッスンでは生徒さんが事前にレッスンで使用する餡などは準備して頂きます。
初めは大変かもしれませんが、自分自身で準備することで
オンラインでは講師の手元のデモやテキストとレシピを見ながらレッスン♪
テキストは全ページ写真つきのテキストを用意してポイントも分かりやすく作成!
おまけの[練り切り中餡アレンジと着色料のカラーチャートも入ってます♪
是非、活用して下さいね📑
また、レッスンや復習の1,45㎏をご用意(白餡1kg、黒漉し餡450g)
包餡の練習に簡単な役立つショート動画もプレゼント♪
キットも直ぐに作れ始めれるにようにご用意
【キット内容】 (三角棒、細工棒、さらし、抜型(葉、蝶、小鳥)茶こし、漉し器(代用)、匙、和菓子ケース、竹串、色素 赤、青、黄、抹茶(宮崎茶)、極上白漉し餡、黒漉し餡)
※漉し器は正規品を注文先もご案内しますのでご希望の方はお申し付けください。
コース生さんにオリジナルの抜型プレゼント
😊
レッスンメニュー
《レッスン1 初級》
『クローバー🍀さくら🌸』 各1個 計2個作成
☆練り切り餡の作り方(白餡+求肥)
(求肥とはお餅みたいなモチモチした生地、大福などに使っているものです)
練り切り餡とは焚いた白いんげん豆に砂糖、山芋や求肥のつなぎを合わせたものが一般的
コースでは自宅でも失敗しない練り切り餡をオリジナルレシピ使用🎵(白餡は餡子屋さんの物を使用)
ボウル1つで練り切り餡が作れる簡単で失敗しない作り方を覚えます(ボウルと餡を使いながら説明)
(通常の作り方は白餡とは別に求肥を作り熱いうちに混ぜ合わせ、練り、ちぎり、合わせ、練り、ちぎりを繰り返して作ります)
オリジナルコース①で学べる事ポイント
・練り切りの基本 練り切り餡の作り方
・天然色素の使い方、着色、色の組み合わせ方法
・包餡、外餡の伸ばし方、中餡を均等に包む、揉み上げ
・ぼかしの技法 外ぼかし 二重ぼかし
・三角棒の持ち方、線の入れ方、餡の持ち方
《レッスン2》
『さくらんぼ🍒 花かご🦋 落とし文🍃』 3種×各2個 計6個作成
アート性が高いデザインも作れるのが練り切りの良さなのです‼
可愛いデザインのさくらんぼと花かごですが しっかり技法が学べるデザイン❤
ぼかしの技法、『内ぼかし』を学び色んな応用を取り入れたレッスン②
『内ぼかし』を学ぶとどんな練り切りが作れる?って思いますよね😶
さくらんぼ、花かんむり、落とし文も内ぼかしを使いアレンジした作品です!
レッスン②ではアート感たっぷりのデザインを作りながら
技法の『内ぼかし』を学びます!
一つの技法(内ぼかし)を習得することによってデザインは無限に広がりますよ♡
オリジナルコース②で学べるポイント
・内ぼかし
・そぼろの作り方
・抜型の使い方
・葉脈の付け方
・巻物の仕方
《レッスン3》
『朝顔🌺 梅 椿』 3種×各2個 計6個作成
お花は季節の移ろいを感じさせてくれる一つ 練り切りの得意分野🎵
四季の色んなお花を練り切りで作れるようになりましょう❣ (毎年その季節が来ると作りたくなりますよ🌸)
そしてレッスン③は新しい技法の匙切り、二重包餡や生地合わせ
匙(さじ)=スプーンなんですが このスプーンで色んな技法や模様が作れるんです!
スプーンの使う箇所や入れ方で和菓子のお道具の三角棒やヘラでは出せない表現が‼
私も初めて匙切りをしたときは凄い!ってなりましたよ、そしてスプーンってとっても優秀!
そんな匙切りをお伝えしたくてレッスン③には二つの使い方を入れました♡
包餡では二重包餡という新しい包餡も学ぶ内容で盛りだくさんのレッスン♪
オリジナルコース③で学べるポイント!
・匙切り
・二重包餡
・花芯作り
・生地合わせ
・型抜き
・さらしの使い方
《レッスン4》
『小菊❁ まさり草 小鳥🕊』 3種×各2個 計6個作成
この回は三角棒での12分割、三角棒の先の菊芯の付け方、細工棒での花びら、きんとん通し
基本もしっかり学びながらアレンジにも使える事間違いないです!
きんとん通しは色を変えると印象も変わります。
そして今までのレッスンで学んだ技法も合わせて取り入れていますので
再確認や疑問はこのレッスンで解消して出来る様になっているので安心
オリジナルコース④で学べるポイント!
・三角棒12分割
・菊芯の入れ方
・細工棒で作る花びら
・きんとん通し
・小鳥の型抜き
・内ぼかしと外ぼかしのアレンジ
《レッスン5》
チャレンジ練り切り『花火』 1個作成
最後のレッスンはチャレンジレッスン♪
🎆花火は一度は作ってみたくなる華やかで練り切りらしい綺麗な意匠✨
白練り切り餡は予め用意して下さい。
着色は一からして制作(テストでは無いので安心してくださいね)
使っている技法や簡単な手順もテキストでお伝えしますね!
レッスン①〜④で習得した技法を使いながらおひとりで作って貰います(制限時間40分)
オリジナルコース⑤で学べるポイント!
・見本の意匠(デザイン)を見るだけで技法が理解
・色付けや模様の付け方やお道具を使っているかを理解
・オリジナルの作品の作り方、作品に想いの入れ方、レシピの作成の仕方
花火を作り終わったらレッスン5では生徒さんは作りたい練り切りのデザインを考えていきます!
ここからが作る楽しさ以上に自分と向き合ってあなたの大切な想いが表現出来る時間です♪
どんどん思いついたことをメモしたりして想いを出してみてくださいね😊
この時間がめちゃくちゃ楽しいんです🥰
私もどんどん引き出すお手伝いをしますね♡
事前に試作を用意したりお気に入りの練り切りをスクリーンショットしてたり、好きな技法から考えたりとなんでも良いので準備しておくとレッスンの時間も有意義になりすよ♪
※私がデザインを考えるのではなく、生徒さんの想いを形にする事が重要なんです‼
デザインが思い浮かばない方や組み立てが不安な方は話しながらイメージを膨らましていきましょう😉
でも自分でデザインが思い浮かぶのか不安〜のお声も👂
そんな方の為にも基本の練り切りレッスン中にもアレンジも伝えてオリジナル練り切りの参考にしてくださいね♪
《レッスン6》
卒業制作
レッスン⑥でデザインした練り切りを時間内に三作品作ってもらいます‼(制限時間 三作品で一時間半)
予め用意している練り切り餡(練り切り餡100g)こし餡60gを使って
計量と着色は一からご本人がしていきます!(はじめに3個の計量と着色をしてからがスムーズ♪)
テストではないので緊張せずに愉しみながら作って下さいね😊
【卒業生作品】
ご自分でたくさん写真を撮って下さい♡(卒業生さんの作品も参考にして下さいね♪)
自分で創り上げた練り切り達は愛しい気持ちになりますよ😍
お気に入りの写真をLINEからこちらに送って頂ければ
後日、完成したレシピに写真を入れて一緒にお渡ししたいと思っています😊
そして半年間を頑張った証のディプロマ(修了証)お渡し致します‼(後日発送予定)
卒業生の感想
☆どこまで技法を取得したいかを自分で考えたり作成する事で試すことが出来て、スタート時には思っていないいくらいのめり込めていたと思いました。自分の気持ちがあるからこそ作品に愛着も湧いてもっとオリジナルの作品を作りたいと思うようになりました!
☆初心者の自分たちでも理解出来るようにそれぞれのペースに合わせて分かりやすい言葉で説明してくれたと思う。デザインに込められた想いなどを知る事でより愛着が持てて集中して取りくめた!自分でレシピを作るなんて難しいだろうと思っていましたが期日までにやり遂げて自信になった‼
☆両親や友人に練り切りをプレゼントする度に『凄いね~綺麗だね〜食べるのが勿体ないね〜』って喜んでもらえると作って良かった!また作ってあげたいってプレゼントされる側より凄く幸せになりました♡
☆私が作った練り切りを見て『美味しそう!可愛い!』と褒めてもらえると単純に嬉しくて、何個も作りたくなりました。自分が作った和菓子を食べて喜んでもらえるって良いな〜と改めて実感!
☆レッスンは何名かの方と一緒になりましたが皆さんとても気さくで色んなお話が聞けてとても楽しかったです。また会いたいと思う方ばかりでした♪ 作った練り切りは差し上げた方からは褒め言葉を頂いて励みになりました!家族は概ね正直に感想をくれますが、そんな家族が『これ良いね!綺麗だね!』と言ってくれると作り甲斐がありました♡
☆コース前は粘土細工のように出来るものと思っていたが、レッスン受講及び自主練習を重ねる毎に練り切りの奥深さを知る事ができました!自分が作った練り切りで正直、そこまで喜ばれると思っていませんでした!でも贈った方が手に取って古美術の陶器を見るような鑑定士の様子に‼少し恥ずかしかったです。
☆レッスンは全体的に分かりやすかったです!特に包餡の指の使い方や角度が分かりやすく動画もとても参考になりました!よくお店で見かける練り切りが作れたら良いなと思っていましだが自分だけの練り切りが作れるとは思っていなかったのでとても感動しました♡
よくある質問Q&A
Q。オンラインは準備が大変なことはないですか。
A. たしかに大変です!慣れるまでは面倒に感じます。でもいつかは自分で準備しなければなりません。
でも対面だと帰宅してからすぐには復習出来なかったり後回しになりがち。自分で準備するから多めに練り切り餡の準備も可能です!
対面に比べて生徒さんの成長スピードは格段に早いと思います✨
インプットしたらアウトプットすることが早くなり自然と力もついていきます!。
Q.子供連れでも大丈夫ですか。
A. このオンラインコースは一生もののスキルとしてしっかり学んでほしいと思っています。
細かい作業に集中する事も多いので、出来ればお子さんは預けて受講された方がしっかり身につくと思います。
ただ、やむを得ず同席の場合は音声をミュートにしてご参加下さいね。
Q.不器用ですが大丈夫でしょうか?
A. コースは初心者にこそ受けて欲しいコースです。
テキストを事前に読み込んだり、動画を利用して予習復習にお使い下さい。
基礎からしっかりお伝えしますのであとは生徒さんのやる気が大事です。
練り切り講師さんにはこれからのご自身のレッスンに活かせる内容になっています!
Q.オンラインレッスンZOOMが上手く入れるか不安です。
A. 事前に日にちを決めてお顔合わせをします(15分)その際にZoomも含めて不安なことを解消してからコースを受講してもらいます。(1対1なので講師とのコミュニケーションの時間として好評です)
レッスンの当日はレッスン15分前にはお繋ぎしていますので練習がてら早めにお入りください。
それでも不安な時はお客様と個別に時間を取らせて頂いて接続確認と、手元の見え方確認をします。
本レッスンが始まる前にZOOM不安が解消できるようマンツーマンでサポートしますのでご安心くださいませ✨
Q。オンラインレッスンを受けれなかった場合どうなりますか。
A. ZOOMレッスンを録画していますのでアーカイブ受講でお願いしていますが別日のレッスンがある場合はお振り替えができますが一度ご相談ください。
欠席の場合は作品を作って頂ければ写真での添削後に受講済となります。
コース修了証を発行も致します。
お振り替え希望の時はオンラインLessonで受講可能であれば可能(1回のみ)
❁コース『大切な人に贈りたい!私だけの練り切り』の終了後に当教室のアンケートにご協力をお願いする事もございます。ご了承下さいませ(SNSやInstagramにて掲載することもございますのでご了承ください)
❁オンラインレッスン中の風景など写真をお撮りしてレッスン後に公式LINEで差し上げています。(撮影NGの方は遠慮なくお申し付けくださいね)
❁オンラインレッスン開講日時❁
2024年 9月開講
【日曜日 午前コース】
日程 9月調整中
Lesson① 初回 9:00〜12:00
Lesson②〜⑥ 9:30〜12:00
【平日 水曜日 夜コース】
日程 9月調整中
Lesson① 19:30〜22:30
Lesson②〜⑥ 20:00〜22:30
【平日 木曜日 夜コース】
日程 9月調整中
Lesson① 19:30〜22:30
Lesson②〜⑥ 20:00〜22:30
◆オンラインレッスンポリシー◆
◯コースレッスンは生徒様都合による場合は規約上ご返金には応じかねますのでご注意ください。
ご納得の上お申し込み下さいませ。
今回は国内発送のみキットの送料はこちらで負担いたします。
販売やレッスンで意匠を使用したい方は商用利用可能(別途12,000円)
□オンライン特典□
・Zoomレッスンで録画したアーカイブをお渡しします。復習にお使いください(二年間)
・練り切り餡の作り方や着色の仕方を簡単な動画
・包餡の動画、練習動画
・キットの送料無料(国内のみ、海外の方も国内までは無料ですのでご利用いただけます)
・コース卒業後の特別価格でのレッスンへの招待(ハサミ切りレッスン予定)
【お支払】
〇お支払はオンラインコースお申込み後こちらからお振込み先をお伝えしますので5日以内にお振込みをお願いしております。(手数料はご負担ください)
振込先はゆうちょ銀行か宮崎銀行をお選びください。
こちらより改めて振込口座をお知らせいたします。
※ご入金を確認してからお席確定になります。
もし期間以内にご入金の確認が出来なかった場合ご予約取り消しとなり、他の生徒さまへのご案内となりますのでお気を付けください。
(連絡が途絶える、ドタキャン、無断欠席の場合は以後の受講をお断りさせて頂きします)
【お申込み】
①お名前(フリガナ)
②携帯番号
③〒郵便番号
④ご住所(ディプロマ発送先)