「練り切りコース①」 基本もしっかり学ぶ!クローバーと桜

2022年5月からスタートする「私だけの練り切りが作れるコース」♫

初めてさんが自分でデザインした練り切りを作りまよ😊

最後にデザインした作品が自信を持てる!誰からも褒められる!

世界で一番素敵な練り切りになるための技術や技法を身につけましょう❣

《レッスン1 初級》

和菓子練り切りの基本 、着色、包餡、伸ばし方、外ぼかし、三角棒の使い方をマスター

『クローバー🍀さくら🌸』を作成

クローバーと桜には技法がたくさん詰まってます♡

先ずは😊レッスンの流れ

練り切り餡の作り方(白餡+求肥

(求肥とはお餅みたいなモチモチした生地、大福などに使っているものです)

練り切り餡とは

焚いた白いんげん豆に砂糖、山芋や求肥のつなぎを合わせたものが一般的

コースでは自宅でも失敗しない練り切り餡をオリジナルレシピ使用🎵(白餡は餡子屋さんの物を使用)

ボウル1つで練り切り餡が作れる簡単で失敗しない作り方を覚えます(ボウルと餡を使いながら説明)

通常の作り方は白餡とは別に別に求肥は作り熱いうちに混ぜ合わせ、練り、ちぎり、合わせ、練り、ちぎりを繰り返して作ります。

求肥だけを作る時に火を入れすぎて硬くなり、白餡と混ざらなかったりして失敗しがちな工程😣

練り切り餡づくりに時間はかけて欲しくない!失敗してほしくない!洗い物を少なくしたい!

そして着色や作成に時間をかけて欲しいのでボウル一つで簡単‼に拘りました

☆お道具の説明(キット付き)

キットには練る切り初めてさんに必要な材料や色素やお道具を使いやすさに拘って揃えました。

今回、オリジナルコースで作る意匠(デザイン)にあわせて抜型もオーダーして

四種類ご用意(蝶々、葉、小鳥 紅葉)

和菓子の抜型は丁度良いサイズの物を探すのがとても苦労します😆ミリ単位でイメージが変わる繊細なお菓子。

私が使いやすいサイズやモチーフをオーダー

販売していないモチーフ(小鳥)も特注した思い入れのある抜型です❣

きっと大活躍する抜型です🦋🍃🐦🍁

(キットはオリジナルの抜き型と使い易い三角棒も入ってますよ♡)

☆練り切りの着色の仕方(講師デモ)

着色は練り切りの仕上がりの印象も決めますし、美しさや季節感を表す

色の配合次第で食べる方の感情まで変える大事な工程。(天然色素使用)

最後に作る自分で考えたデザインも着色を覚えておかないと理想の練り切りにならないから

天然色素の使い方、着色のコツ、薄いとき、濃いときの対処法

☆四つ葉のクローバーと桜を作成🍀🌸(講師デモあり)

講師が用意している練り切り餡(分量や着色済)中餡は黒漉し餡

私がデモをしながら一緒にクローバーと桜を作成します❣

一番大事な基本の包餡(中餡を包む事)

分量と着色済の外餡の伸ばし方からデモを見ながら一緒に♪丸く伸ばすのもポイント!

中餡を包むのも均等に包む事が大事なんですね🙂

練り切りを習い始めたら買った練り切りを食べる時に黒文字を入れたら

餡が均等に包まれているかきっと気になり始めますよ(¬‿¬)

☆技法・外ぼかし、二重ぼかし、三角棒

いよいよ、練り切り作りらしい技法をレッスン1から使います!

お店で並んでいる練り切りを見たときに優しい色合いが表現してたり、

ふわっと色が重ねて付けているぼかしの技法、まずは外から色をぼかす仕方を学びます。

ぼかしは日本人だからこそ繊細な色を表現できたりしたいと思う技法かもしれませんね🌸

三角棒は練り切りでは外せないお道具!

私も練り切りを始めた頃、一番使ってみたかった道具

クローバーも桜も三角棒の鋭い角を使って葉や花びらを作ります。

今回コースでは三角棒もキットに入っているので早速自宅でも復習や練り切りが楽しめます。

しかも、キットの三角棒は鋭い線、柔らかい線、二重線が入れられて花芯の模様までいれられる

優れものです💗(お手入れも簡単)

使っていると気分は和菓子職人ですよ🍡

和菓子作りは難しそう、ハードルが高いと思われがちですが

私が丁寧に教えていきますので大丈夫!安心してくださいね♡

そして初めてさんは練り切り餡にもなれていないのは当たり前

餡子の持ち方や力加減、三角棒の使い方など分からない💦

私もそうでした😅

なのでレッスンでは白の練り切り餡で何度も練習してから納得してから

クローバーとさくらを作ります!

ぶっつけ本番はしません‼

なぜなら私が受講した講座では練習なしのぶっつけだったんです💦

こわごわ餡を持ちながら、道具の使い方も上手く出来ないまま作る

不安で緊張しかなかった😫

生徒さんにはそんな思いはさせたくない‼ 理解したうえで作って欲しい❕

安心して一緒に進めていくレッスン♪

でも自宅でも練習してたら上達が早いですからね😅

そしてコースキットには自宅でもすぐに復習出来るように餡子屋さんの白餡と漉し餡もご用意しました。

コースレッスンにご参加いただくと3回楽しめます💗

レッスン時間で楽しめ♪

お家で愛でながら愉しめ♪

自宅で作って楽しめるんです♪

(作った練り切りを愛でながらレッスンを振り返るのも
愉しい時間ですよ♡)

オリジナルコース①で学べる事ポイント

練り切りの基本 

天然色素の使い方、着色、色の組み合わせ方法

包餡、外餡の伸ばし方、中餡を均等に包む、揉み上げ

ぼかしの技法 外ぼかし、 二重ぼかし

三角棒の持ち方、線の入れ方、餡の持ち方

コースのゴールは自分でデザインした練り切りを作る事です!

ゴールに辿り着くまで沢山の技術や技法を習得していきましょう。

技術は一生モノです!一生モノを一緒に楽しみましようね💗

オリジナルコースの第1期生を募集します‼(モニター価格)

2022年4月15日(金)

20:00

モニター5名さま!

公式ラインでの募集ですので登録が

まだな方は登録してお待ちくださいね。

お友達追加で無料レシピ 『餃子の皮で包む餡子パイ』をプレセントしています。

LINEお友達追加はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次